葬儀のあとに

寂しさを抱える心のそらに射す
ひとすじの光のような

存在でありたい。

儀のあと落ち着く暇もなく、年金・保険、各種返納・解約手続きをはじめ、四十九日(三十五日)法要に向けた準備など、やるべきことが山積します。さらに、それが終わると、納骨の準備、相続手続き、遺品整理や一周忌法要の準備などが続いてきます。

その際、窓口ひとつでサポートさせていただくことにより、お客様の心身のご負担だけでなく、経済的な出費を軽減するための最適なアドバイスをいたします。ひいては、故人と向き合う時間を増やしていただくこと、それが私たちの使命です。


岐阜地域とその近郊(岐阜市・大垣市・各務原市・羽島市・山県市・瑞穂市・本巣市・関市・美濃市・岐南町笠松町・北方町・安八町・輪之内町)にサービスを展開していますので、いつでもご相談ください。

お葬式後の相談窓口を
一本化する
理由

お葬式の後に必要な準備について、依頼する店舗や業者によってサービスの価格はさまざまです。例えば、お墓を建てようとした場合、同じ条件、同じクオリティだとしても、50万円以上の差がでることも。

しかし、それはお墓に限ったことではありません。遺品整理や相続手続などさまざまな分野においてもいえることです。なぜなら、サービス自体が専門的で非日常だからこそ、お客様に判断基準がなく、価格やサービスが適正かどうかの見極めが難しいからです。さらに、その相談窓口が複数にわたると、時間的・精神的な負担も大きくなりがちです。

依頼する業者でこんなにも!?

定価のないサービスの請負額やサービスの範囲は、依頼する業者によりさまざまです。だからこそ、その金額が妥当なのかどうかの判断基準が必要になります。

請負業者によって請負額が大きく異なるイメージ画像

相談先が増えるのは面倒!

本来はお客様の負担を減らすために専門業者が存在しているのですが、その価格が定まらない以上、さらに専門業者を比較するための時間を要します。

お葬式のあと、様々な専門業者に相談しなければならないイメージ画像

<< 岐阜エリアおよびその近郊 >>
にお住まいの方へ

『そらのあと』にお任せいただくと

<< 岐阜エリアおよびその近郊 >>
にお住まいの方へ

『そらのあと』にお任せいただくと

入札方式の安心価格とは?

墓じまいをはじめとしたお墓に関することや遺品整理など定価がなく価格が見えづらいサービスは、複数の信頼できる取引業者様に要件を提示し、最終的に価格とサービスの両面で条件のよい取引業者様をお客様にご提案します。さらに、取引業者様への手配や進捗状況の確認など、すべて私たちがおこないますのでご安心ください。

なお、粗供養品(香典返し・引き物)や仏壇仏具などメーカー価格がある商品は、入札方式ではなく、お値打ち価格でご提供します。

ご相談から、見積もり依頼、入札提案、入札開始、安心価格の提案までの流れを表現したイメージ画像

「さらに」という接続詞をイラストにした画像

生前の準備と葬儀後の流れ

ようやく終えた葬儀の後も、香典返し、位牌の切り替え、四十九日法要、仏壇やお墓の準備、納骨、相続手続き、遺品整理など、やるべきことが山積します。

そのため、元気なうちに墓じまいや部屋の荷物の片付け(生前整理)など、「終活」として生前に済ませてしまう人が増えてきています

よって、葬儀後にやるべきことについて、生前の準備も含め、流れを時系列で整理しましたので参考にしてください(状況により前後します)。

生前

  • 葬儀社の決定(事前入会)
  • 墓じまい
  • お片付け(生前整理)
  • 死後事務委任

~ 四十九日

~ 一周忌

ご提供できるサービス

前段の流れに記載した項目のうち通夜・葬儀・火葬を除き、葬儀後のサービスをはじめ、終活の相談を窓口ひとつ、ワンストップで対応できるのが『そらのあと』です。

現在、『そらのあと』は、岐阜エリアとその近郊(岐阜市・大垣市・各務原市・羽島市・山県市・瑞穂市・本巣市・関市・美濃市・岐南町笠松町・北方町・安八町・輪之内町)にサービス展開中です。

死亡後の届出(役所・銀行など)

健康保険および年金のイメージ画像

健康保険・年金

死亡後の健康保険や年金に関する届出の種類や期限、必要書類などをご紹介します。

銀行窓口のイメージ画像

銀行の諸手続き

銀行口座の凍結解除や住宅ローンに関する届出の種類や期限、必要書類などをご紹介します。

生生命保険のイメージ画像

生命保険・その他

生命保険や各種契約に対する名義変更や解約についてご紹介します。

墓じまい・戒名彫刻・建墓

墓じまいのイメージ画像

墓じまい

お墓の撤去作業や墓地の原状回復工事。お墓の引越しも承ります。

建墓のイメージ画像

建墓(けんぼ)

指定の墓地に、お墓や墓誌(故人の名を刻む石碑)を建てます。

戒名彫刻のイメージ画像

戒名彫刻

お墓や墓誌に故人の戒名(または法名・俗名)を彫ります。

墓石クリーニングのイメージ画像

墓石クリーニング

墓石のサビや水垢を除去します。墓石の修復や文字の色入れも承ります。

香典返し・法要の引き物

香典返しのイメージ画像

香典返し

受け取ったお香典に対する返礼品をご準備します。

法事の引き物のイメージ画像

引き物(法事用)

法事の際にお渡しする引き物を手提げ紙袋とともにご準備します。

香典返しに添える挨拶状のイメージ画像

御礼状の作成

香典返しに添える御礼状を無料で作成し包装します。

香典を受け取った人リストのイメージ画像

香典帳の作成

受け取った香典のリストを作成し、データをご提供します。

仏壇・本位牌への切り替え

仏壇のイメージ画像

仏壇

現代風の仏壇や昔ながらの仏壇をご提案。広告の情報から品質の見極めかたもアドバイスします。

位牌のイメージ画像

位牌

四十九日に合わせ、戒名を入れた本位牌をご準備します。

仏壇クリーニングのイメージ画像

仏壇クリーニング

代々受け継がれた仏壇を解体し、新品に近い仕上りでご納品します。

遺品整理・片付け(生前整理)

遺品整理のイメージ画像

遺品整理

亡くなった後の遺品ひとつから、部屋や家全体の整理まで幅広く対応します。

お片付けのイメージ画像

片付け(生前整理)

部屋または家屋の不用品を片付けます。クリーニングも承ります。

遺品供養のイメージ画像

遺品供養

故人の位牌や遺影、愛着のあった人形など、供養して片付けます。

相続・死後事務委任

相続登記のイメージ画像

相続登記

相続登記はもちろん、その他所有権移転登記や表示登記など不動産に関する登記の相談も承ります。

遺産分割のイメージ画像

相続書類の作成

相続人の洗い出し、遺産分割協議に関する書類の作成、登記申請書類の作成を承ります。

死後事務委任のイメージ画像

死後事務委任

ひとり身の方が亡くなった後の財産の使い道を具体的に、生前に指定します。

お知らせ

代表 廣川孝治の写真画像

代表 廣川 孝治

新たな『故人との日常』を描くために

 人生の最後に携わる仕事に16年従事し、葬儀の事前相談、葬儀後アフターサービス、マーケティングの会社役員の経験を経て、令和7年に起業いたしました。
 ご葬儀のあとは、故人の供養をはじめ、遺族にとっては、“大切な人の死”という『非日常』から『日常』に戻るための、とても重要な期間でもあります。

 ご遺族の寂しさや悲しみに寄り添いながら、故人と向き合う日常をカタチにするお手伝いをお任せいただけますと何より幸甚です。全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

『そらのあと』のロゴマークと『お葬式後のトータルサポート』というキャッチコピーの組み合わせ

『そらのあと』は
お葬式のあとの無料相談サービスです

店舗は持たず、
メール・電話・訪問のみ対応しております。

〒502-0051
岐阜県岐阜市長良幸和町2丁目8番地3
Tel : 090-4810-1173
代表 : 廣川 孝治

<< 営業エリア >>

岐阜市・大垣市・各務原市・羽島市・山県市
・瑞穂市・本巣市・関市・美濃市・岐南町
笠松町・北方町・安八町・輪之内町・その近郊

<< 営業時間 >>

10:00~17:00 [ 土日祝除く ]

『そらのあと』が、墓じまい、建墓、戒名彫刻、永代供養、香典返し、法要の引き物、相続登記、相続書類の作成、死後事務委任、遺品整理、生前整理、遺品供養、仏壇仏具、位牌に関するサービスを提供できることがわかるイメージ画像
お問い合わせが簡単であることをPRするイラスト

お問い合わせフォームに
〇〇について相談したい
と送信するだけ!

下方向の矢印

\ パートナー業者も募集中!/